2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

驟雨

先週に続いて曇りベースに雨混じりという予報の週末だが、麗らかに日射しが注ぐ朝も同じ。昨日の雨はお湿り程度だったらしく、鉢物が水切れ気味なのでジョーロを手にうろうろ。午後になってやはり突然の雨になったが、それに気づいたのは庇を叩く音で。もし…

南九州遺跡見物その二

西都原古墳群 旅の最後の日に宮崎に寄り道して西都原古墳群を訪ねてみた。大小の古墳が広々した台地に点在している空撮写真を大昔に見て以来、一度行ってみたかった全国的に名の知られた古墳群。西都市の市街地から西へ、一段高くなった広大な丘陵に車を進め…

南九州遺跡見物その一

上野原遺跡 鹿児島でぜひとも訪ねてみたかった遺跡。鹿児島湾を望む標高250mの台地上、つまり姶良カルデラのカルデラ壁上に位置する縄文時代の遺跡で、台地上に工業団地を造成する工事にともなって1986年に発見され、その後の発掘調査でセンセーションを巻…

巣立ち

雨の予報にゆっくり起きたら、意外に空は明るい。日射しもあって、この週末辺りがスズノコ取りの最後のチャンス、損をした気分でデッキでぼんやりしていると、雀の声がしきりにする。巣立ったばかりと覚しい子雀がたどたどしい飛び方で庭を右往左往している…

知覧

鹿児島から薩摩半島を1時間ほど南下したところにある知覧は、年配の人には大戦末に特攻機が飛び立った場所として記憶に残っている地名だろうが、最近はよく整った町並みが残ることでも知られている。指宿へ向う途中、有料道路を下りて立ち寄ってみた。 浅い…

桜島八景

鹿児島市内からの桜島の日の出 鹿児島港からの桜島 磯庭園の五月幟と桜島 有村溶岩展望所からの桜島南岳 湯之平展望所からの桜島北岳 湯之平展望所からの北岳山頂部 黒神導流堤からの桜島火山 黒神からの昭和火口 南九州の旅から。 南九州といってもほとんど…

栗の花

裏山に何本か栗の木があって、毎年この時期、家中が栗の花の匂いで包まれる。この匂い、ご承知のように心穏やかではいられない匂いなのだが、そこは黙って「ああ、今年も咲いたな」という顔をしているのが大人の男というものであろう(ちょっと高校生ぐらい…

ハニーサックル

Lonicera × tellmanniana ラティスにまつわらせたハニーサックルのテルマニアーナが咲いている。以前に紹介したセロチナは伸びが遅く花も少なめのハニーサックルで、数年で株が衰えて今はクレマチスに場所を譲ってしまっているが、この種はずいぶん勢いがよ…

国内発生

休日割引に片足をかけた日程で南九州を旅して帰ってくると、神戸がえらいことに。旅行中はテレビも新聞もほとんど見なかったので、子どもの携帯メールで知らされたときは驚いた。まさか神戸で2次感染が発生するとはなあ。活発に動く高校生に広がっていると…

鈴鹿 藤原岳・御池岳一泊周回

土日はK氏を誘って、去年日帰りで歩いて良かった藤原岳・御池岳の周回コースにテントを担いで出かけた。 歩き始めが正午と遅くなったのと、前日までの雨で茶屋川の水量が多かったため、茨川から藤原岳の西尾根に取りつくまでに時間がかかる。左岸斜面の荒れ…

ナイロビの蜂

ほとんどどこにも出かけなかった黄金週間の暇つぶしに借りてきたDVDの一枚。「ヴィレッジ」が面白かったナイト・シャマランの新作「ハプニング」が本命だったが、これは期待外れ。植物が毒素を出して人間を自殺に追い込む、ってのがそもそもピンとこない。「…

シーズン開幕

牡丹を枯らしてしまってから、ゴールデンウィークの庭は少し華やかさに欠けるものの、そろそろ盛期を迎えている花も幾つか。今日のような曇り日は、花の色も葉の緑も飛ばずに写って、庭撮りには最適。 ▲ゲラニウムのマクロリズムと蕾がほころんだ芍薬。マク…

新型インフル雑感

このところ、4月27日に紹介した専門的な視点から新型インフルエンザに言及している各ブログを日に何回か読みに行くのが習慣になっています。事態をよく理解した人の文章は、迷える一般人にとって何よりの光明ですね。情報源が新聞やテレビ報道だけだったら…