芋2種


 忘れてた。南九州といえばこれでしょ。
 今や芋焼酎も全国ブランドが多くて、山形屋というローカルなデパ地下の酒売場をのぞいても、昔のような未知との遭遇の感動は少ない。20年前に旅した時は、何が芋やら米やら、酒やら酎やら分からず、道行く酒飲みそうなおっちゃんに「何がうまいですか」と聞いて、ご推奨の確か白岳と伊佐美を買って帰ったものだが、今思えばなぜか球磨と薩摩である。聞いたのがえびの市という微妙な位置だったので、そういうことになったのだろうか。
 焼酎に特にこだわりがあるわけではないので、つらつら眺めて、ビジュアルと知らない銘柄の2ポイントで選んだのがこの2本。なかなかいい雰囲気でしょ。調べてみたら、日向と薩摩のそれなりの酒だった。酒もやはり見た目が大切か。
 日向の松露の方がまろくて、南之方(みなんかたと読ませるらしい)が少し重め。けどどっちも厭味はない。取っかえ引っかえチビチビ飲んで、4合瓶2本がようやく残り少なになった。