2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨間の庭

昼時、雨があがったので、カメラを手に庭に出た。雨風にこれ以上乱れ倒れる前にと、今が盛りの宿根草花壇をウロウロ撮影。2種のヘメロカリスが今年はよく咲いているが、その他の花は勢いの衰えた古株が多くまとまりのない咲き方だ。株が散漫に広がるので邪…

加藤周一の入信

今頃になって知ったことだが、加藤周一は死の数カ月前にカトリックの洗礼を受けていたらしい。 少しだけショックを受けた。自分のなかで加藤周一と信仰とはほとんど結びつかなかったからだ。といっても、裏切られたという思いはない。加藤周一は無神論者だっ…

山田翠雨

これまでも何度か紹介してきた地元詩人の山田翠雨だが、そも何者かというと、実は分らない部分が多い。今、その足跡に触れる資料として自分が把握しているのは、下に引いた大正9年刊の『山田村郷土誌』の記事と、同じく『日本人名大辞典』の記述のみ。これ…

丹生樵歌

10日前に落札して以来、首を長くして待っていた古書がようやく届いた。地元、旧山田村に産した江戸末の漢詩人、山田翠雨の詩集『丹生樵歌(たんじょうしょうか)』。ぜひとも手に入れたかった探求本だ。遂にと快哉を叫びたいところだが、手に入れたのは端本一…

夏花壇

今週後半は好天が続きそうな予報。梅雨の中休みというにはまだそんなに降ってないし、空梅雨の気配が感じられなくもない今年の水無月ではあるが、さすがに一時期の乾燥を抜け出した庭はよく潤い、ヘメロカリス・ノコギリソウ・ルドベキア・ヘリアンサス・ガ…

夏至明け

なんて言葉があるのか知らないが、夏至に一日遅れの今日は、陰晴定まりない一日。今年の梅雨は一日ジトジト降り続く日は少なく、空の変化がめまぐるしい。 空が明るくなった昼下がりに庭に出たら、真夏並みの温気にくらっとするほど。植物もこたえたらしく、…

E-P1実写画像

オリンパスE-P1の実写画像が早くもネットに登場しているが、いずれも外国のもの。お膝元の国内では、発表会に出た人たちのお行儀がよいのか、縛りがきついのか、もともと自由に撮影してデータを持ち帰れる体制になっていないのか、一向に画像の逸出がないの…

ペン・デジタル

心待ちにしていたオリンパスのマイクロフォーサーズ機「E-P1」が発表された。昼間など、オリンパスの商品サイトはほとんどつながらず、カメラファンの注目のほどがうかがえる。代わってデジカメWatchが素早く情報を上げてくれたので、概要を知ることができた…

螢狩り

日曜の午後遅くから思い立って蛍を見に出かけた。子どもが小さかった頃、何度か蛍を見に行ったのはどこだったか。記憶は茫々としているが、確か中国道の福崎と山崎の間で、県道から川沿いに少し北に進んだ所と、一応地図上で目星をつけて夢前町の菅生川をめ…

ジギタリス

Digitalis purpurea 'Apricot' ジギタリスのアプリコットが咲いている。長く伸びた花穂の下から咲き上ってきて、今は上の数花だけになった開花の最終段階。高温多湿に弱い種類だが、夏に他の植物の蔭になる場所に地植えしたものや、半日陰に置いた鉢では夏を…

WiMAXネットブック

引き続きWiMAXネタ。 7月の正式サービス開始に向けて各社からWiMAX受信機能を搭載したノートが発表されているが、個人的な注目機種はこの辺りだろうか。オンキョーの薄くて軽いネットブックだ。もちろん自分のネットブック選択基準の第一は、親指シフトがで…

WiMAX西漸

春から首都圏でお試し期間中だった期待の中距離無線ネット接続のWiMAXが、ここにきて中部・関西にもじわじわ版図を広げているらしい。PC Watchのこの記事によると、すでに実際に利用できる地域もあるという。といっても、関西ではサービスの受け付けは始まっ…

百名山禍

日曜の登山。行者還トンネル西口から稜線までの登路の荒れが気になった。去年よりもずいぶん荒れたようだ。大峰は深田百名山にラインアップされていて、南北に長い大峰山脈の最高峰である八経ヶ岳は、当然百名山ハンターの皆さんの標的になる。メイン登山口…

弥山・八経ヶ岳

梅雨入り直前の晴れの日曜は近畿最高峰へ。去年の同日と登るのも行き帰りも何もかも同じルートで。前回の鈴鹿といい、最近山の選択がルーティン化してきている。自分の登山も開拓期から安定期に移ったということか。というほど、たくさんのルートを歩いたわ…

芋2種

忘れてた。南九州といえばこれでしょ。 今や芋焼酎も全国ブランドが多くて、山形屋というローカルなデパ地下の酒売場をのぞいても、昔のような未知との遭遇の感動は少ない。20年前に旅した時は、何が芋やら米やら、酒やら酎やら分からず、道行く酒飲みそうな…

霧島

雨だれ式にしつこい南九州ネタもこれでおしまい。 霧島ホテルの体育館みたいな超弩級の庭園風呂に腰を抜かして溺れそうになった翌日は、霧島道路を登ってえびの高原に遊んだ。高原は折しもミヤマキリシマの花盛り。車でいっぱいの韓国岳登山口に停めて、高み…