2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

セロジネ

どこかなまめかしいセロジネの花。蘭は花が長持ちするのも魅力の一つ。種類によっては一月以上咲いているものもある。セロジネ・インターメディアは今が一番きれいだ。

石徹白

雪囲いされた石徹白の民家 日曜の登山の出発点となった石徹白(いとしろ)は、長良川沿いの岐阜県白鳥町から桧峠を越えたところにある山村だ。もとは福井県に属していたのが、1958年に越県合併で白鳥町に編入されたということだが、地理的には隔絶された離れ里…

小白山

日曜日は豊富な雪を期待して岐阜県白鳥町の石徹白の山へ。毎年4月に出かける山域だが、今年は寡雪で大幅にスケジュールを前倒し。野伏ヶ岳への登山基地、和田山牧場跡から登山ルートを離れ、広々した野伏平を横断して、小白山(おじろやま)をめざす。登りや…

日和見

寒さが舞い戻った一日。前夜、車に山道具を積みこんでおきながら、寒くなるという予報を聞いて日和ってしまった。山登りを初めて十年。そろそろターニングポイントに差しかかっているのかもしれない。行けばワクワクする体験ができることはわかっているのだ…

シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG

NIKON D-40用交換レンズ。レンズに手を出すようになったら、一眼レフ沼の始まり? いやいや、セットレンズに接写機能がついてなかったので、花撮りには不可欠なマクロレンズを、それもごく安いのを一本だけと心に誓って購入。さっそく庭を一回りして試し撮り…

100均マグ

どうでもいいことだけれども、たまたま灘のダイソーをのぞいて、数年前に買ったきりどこの店からも消えていたマグカップが、棚の奥に埃をかぶっているのを発見。喜んでもう一つ買い帰る。 どうでもいいことだけれども、持ち手の形がよくできていて、唇の触れ…

春山スキー

ご贔屓の播州戸倉スキー場は、とうとう本日で今シーズンの営業終了だそうだ。去年は3月半ばまでやっていたというのに。そのほかの氷ノ山周辺のスキー場も地肌が表われて青息吐息。どこも人工雪で何とか持たせているようだ。そして本丸の氷ノ山自体が、山ス…

セロジネ

Coelogyne intermedia 室内温室でいつの間にか咲いていたセロジネ・インターメディア。育てやすい蘭、セロジネのなかでも一番普及している種類で、原種のクリスタータとマッサンゲアナの交配種とか。去年までは数本花穂を垂らしていたと思うのだが、植えつけ…

アーサー・ビナード

「人間が宇宙へ出かけて、実際に得られるものはといえば、下痢と不眠。長期滞在すれば骨がスカスカ。筋肉も心臓も衰え、免疫力が低下、うつ病にもかかりかねない。…この二十余年の間にスペース・シャトルで行われてきた数々の実験も、まるで収穫がなく(残念…

ターシャ・テューダー、『八月の鯨』

録画しておいたBSの再放送、ターシャ・テューダーというアメリカの老絵本作家をめぐる番組を見る。きれいな庭と居心地よさそうな家、そして純朴そうな子や孫、長年慈しみ、手塩にかけてきたものに囲まれて過ごす老女の姿には、ていねいに積み重ねてきた生…

大窪詩佛

○秋残二首 その一 端無くも一臥して秋光晩るる 蟋蟀 声衰えてすでに堂に在り 倦思消し易く 昼の短きを欣ぶ 老懷 睡少なくして宵の長きを怕る 寛心 すなわちこれ延年の術 禁酒 避穀の方よりも難し 四體たとい我が有に非ずとも 地餘方寸 未だ全く荒れず 一代の…

詩聖堂詩集三編

葉っぱの栞?が 久しぶりのYahoo!オークションの戦利品、詩佛の「詩聖堂詩集三編」。上巻欠の端本2冊で1600円なり。虫食い穴がけっこうあるが印字にダメージは少なく、問題なく読める。一・二編は汲古書院の影印本のコピーがあるが、最後の第三編はなかった…

Windows Vista の文字コード

つい最近まで知らなかったのだが、新しいWindowsOSのVistaでは、使われる日本語の文字コードが変わっているらしい。XPまではJIS X 0208という文字コードが使われていたのだが、Vistaでは代わってJIS X 0213というコードが使われているようだ。 違いは、前者…

大野盆地

冬の大野盆地 町外れにある、隣接するゴミ焼却場の熱を利用したらしい立ち寄り湯の駐車場で、登山の前夜車中泊したのと、下山後同じ温泉で汗を流しただけの越前大野だが、ゆっくり歩けば魅力ある町並みに出会えそうな雰囲気のある街だ。それに、この街は立地…

縫ヶ原山

越前大野の南、百名山の荒島岳の隣にそびえる縫ヶ原山に登ってきた。いや、正確には登ろうとしてウロウロしただけで帰って来た。予想外に新雪が深かったのが敗因。山スキーの林道歩きだけで疲れ切ってしまった。今日の雪なら、スノーシューでもたぶん同じ結…

クリスマスローズ

Helleborus niger クリスマスローズが咲き始めた。純白のニゲルという原種。日本ではキンポウゲ科ヘレボラス属全体をクリスマスローズと呼んでいるが、本来、ヨーロッパでクリスマスローズというのは、このニゲルのことを言うらしい。名前の通りこの種は、イ…

大窪詩佛

○二月半 雨雪今年少なし 陽和節に先んじて回る 春纔かに二月半 花已に十分開く 新酒樽に満ちて貯ふ 故人簡を投じて来る 明朝もし出でずんば 香蕊恐らくは埃に成らん 『詩聖堂詩集』二編所収。この詩を読むと、現在よりも気温が低く小氷期だったとされる江戸…

戸倉スキー場

転けつまろびつの振子沢コース 今年から手頃な3時間千円券ができて、荒れた急斜面などもあって、スキー練習にというよりも、山をスキーで何とか下る自己流ノウハウをひねり出すのに最適の播州戸倉スキー場。麓の村のおっちゃん・おばちゃんがリフトの番やチ…

マンサク

Hamamelis x intermedia 気がつけば早くもマンサクが咲いている。オレンジ色のそっくり返った糸くずのような花が、固まって枝のあちこちについている。まったく花らしくない姿だが、わずかにいい匂いがするからやはり花だ。春先の大峰でよく目にする、黄色い…

SILKYPIX JPEG Photography

ごく最近出た高機能なJPEG画像の調整ソフト。SILKYPIXといえば、デジタル一眼のRAWデータ現像ソフトとして有名だが、実はJPEGに対してもRAW現像と同様の調整ができる機能を持っているらしい。それを、JPEG専用のいわば廉価版として製品化したのがこのソフト…

小野・鴨池公園

日曜日は買い物がてら、小野の鴨池に行ってみる。兵庫県では、伊丹の昆陽池とともに鴨の越冬地として知られる池。広々した河岸段丘の端っこにある小野の町を抜けて加古川に向かって下り、川を渡って対岸の丘陵地にまた上がる。すると丘陵の谷をせき止めた池…

明神平・2007冬

土曜日は、あれこれ迷った末に、勝手知ったる明神平へ。今年は当然、台高北部も雪不足だろうが、金曜日の雨雲レーダーでは、紀伊半島にも一日雪雲がかかっていたので、それに期待をつないで毎年恒例の霧氷詣でとする。思惑通り山は林道終点からずっと新雪に…

雪しぐれ

山家の雪 地形図でいえば緩斜面といった感じの、間延びした等圧線の東高西低の気圧配置とはいえ、今日は日本海からはるばる山を越えて来た雪雲が、時折この辺にも到達するようだ。薄日が差していたかと思えば、さっと雪空に変わり、ひとしきり景色がかき消さ…

週末の山

久しぶりの寒波が来て、明日はゆるめの東高西低。日本海側と脊梁山地では一日雪の予報が出ている。そして土日は各地ともまずまずの天気。これはどうしたって山に行かない手はない、という成り行きだ。まっさらな白銀の峰々、深々と眠りについた樹林が待って…